ハーブと庭と健康と

このブログは、ハーブの特徴やレシピ、庭のこと、健康のことなどを書いています。皆様のお役に立てれば幸いです。

3年近くのマスク生活で気がついた事

こんにちは。 お久しぶりです。 このブログの下書きには書こうと思ったことの項目が溜まっているのですが・・・記事にできていません。すっかり時期を逃したものも。笑 今日は、タイトル通り、3年近くマスク生活していて気がついたこと。です。 マスク生活の…

ジャングルな庭でみつけた「ど根性きゅうり」

こんにちは。 うるさいほど泣いていたワシワシ(クマゼミ)の声もツクツクホーシに変わり、夜はコウロギの声が聞こえるようになりました。 今日は少し過ごしやすかったので、草刈りを頑張りました。 過ごしやすかった。と、言っても最高気温31℃くらいはあっ…

草刈りの草を捨てずに堆肥にしてふかふかな土を作る方法

こんにちは。 先日youtubeをみていたら、草刈りの草は捨てずに堆肥にしてふかふかな土を作る方法をみつけました。 (私、園芸系ばかり見ています) 今日はそんなお話しです。 草刈りの草は捨てちゃダメ!再利用します! 草刈りの草を利用して土をふかふかに…

蜂の巣を庭木に2個も発見!何のハチ?どうしよう・・・専門の業者さんにお願いしました。

こんにちは。放置しすぎてジャングルと化した庭の手入れを少しずつ再開することにしました。開始した途端に遭遇したものは、蜂の巣!2つも発見!困った!今回はそんなお話です。ハチや巣の写真が出てきます。苦手な方は、写真はさら〜っとご覧ください。 蜂…

ばね指?朝起きたら手の指が開きません。指の事情、骨の事情。

こんにちは。お久しぶりの更新です。 私、どうやら「ばね指」というものになってしまったようです。右手の指が、動かしにくくなってしまいました。 今日は、絶賛!手が不自由中!「ばね指」についてのお話です。 ばね指?朝、目覚めたら手の指がまっすぐにな…

「筋肉痛、関節痛にはローズマリー」「若返りのハーブ」はホントでした。

ローズマリー概要 ローズマリーについて 「若返りのハーブ」ローズマリー ローズマリーとミントのフレッシュハーブティー 淹れ方 フレッシュハーブティーに使用した量 ローズマリーとミントのハーブティーを飲んでみたら・・・あれ?若返った? 「筋肉痛、関…

ミントが増えすぎた!ミントの利用法やレシピ!お茶以外にもたくさん!

増えすぎたミントの利用法 こんにちは。GWですね。このお休み中にハーブを育てたい方もいらっしゃると思います。よく「ミントが育ちすぎて増えすぎた!お茶以外に利用する方法が知りたい。」と質問されます。つい先日も「びっくりするほど、増えてきてる、お…

家庭菜園トマト・ナス・キュウリ&バジルを植えました!私のひと工夫。

こんにちは。梅雨が来る前に草刈りや剪定など、やっておきたいことが盛り沢山なのですが、先日「トマトくらいはプランターに1つ植えておくかな〜。」とホームセンターに立ち寄り・・・上の写真の通り、キュウリもナスバジルも苗を買ってしまいました。笑 毎…

タピアン植え付け1週間後と20日後の様子。

こんにちは。あと数日でゴールデンウィークですね。お休み中何かお花を植えたいという方もいらっしゃることと思います。 先日タピアンを植えたお話をしました。タピアン、良さそうです。 今日は、植え付け後の成長の様子を。 タピアン植え付け1週間後 タピ…

ヨモギは「神秘の薬草」「ハーブの女王」マグワート。草刈りで、捨ててしまうのはもったいない。

こんにちは。今日は久しぶりに雨が降っていて、来週は雨が多いようです。 そうなると心配なのが、草。 草と言っても庭には有用なものもあったりして・・・ 例えばヨモギ。(植えたわけではありません) 草刈りで捨ててしまうのはもったいない。 ヨモギは「神…

お問い合わせプライバシーポリシー