ハーブと庭と健康と

このブログは、ハーブの特徴やレシピ、庭のこと、健康のことなどを書いています。皆様のお役に立てれば幸いです。

熱中症対策にお味噌汁〜我が家はオールインワン型〜

misoshiru

熱中症対策にお味噌汁!

こんにちは。毎日、「殺人的な暑さ」とテレビのニュースから聞こえてきますが、みなさま大丈夫ですか?

私は、庭に出るのは、ほんのちょっと。水やりの時間くらいです。

草ボーボーは、見て見ぬ振りをしています。放置庭。私の体調の方が大事ということで。(昨日水遣りの時におでこを蚊に刺されました。早く腫れが引かないかな〜。笑)

 

今、遠くで雷の音が聴こえていますので、少し雨が降らないかな〜と思っています。

極端すぎるお天気。豪雨はもう嫌ですね!ちょうど良い雨プリーズ!

 

熱中症対策には、水分、塩分、ミネラルが大事!

気になる熱中症対策ですが、水分と塩分の上手な補給が必要になります。

お味噌汁は、熱中症対策にも優れた汁物なのです。

塩分、ミネラル、タンパク質などバランス良く摂れます。

 

我が家のお味噌汁は、オールインワン型お味噌汁

我が家は、毎朝、母が卵入りのお味噌汁を作ってくれます。

写真の今日の具は、白菜と油揚げ、ネギ、卵 です。

出汁は、いりこ(煮干し)出汁です。(いりこも取り出さずに食べてしまいます)

お味噌は、近所のお味噌屋さんの味噌です。

 

我が家のお味噌汁の作り方

みなさん、お味噌汁の作り方はご存知だとは思いますが、

我が家の作り方を一応書いておきますね。

  1. 鍋に水(600〜800cc)を入れいりこを一握りほど入れる。(いりこの頭の部分をとった方が美味しいらしいけれど栄養的には頭つきの方が良いようなのでそのまま。)10分ほど置いたら火をつけ沸騰させる。
  2. 沸騰したら火を中火にしておく。この間に具材を切る。
  3. 具材を入れ、火を強め具材が煮えるまで待つ
  4. 具材が煮えたら、火を弱めお味噌を入れ溶かす。
  5. お味噌を入れたら沸騰させないこと。
  6. 卵は、そのままお味噌汁に入れるのではなく、別鍋でお湯を沸かしその中に卵を割って、好きな硬さに煮て、穴あきおたまで、お椀に注いだお味噌汁にトッピングする形で入れます。そのままお味噌に入れるよりも綺麗です。

 

我が家のお味噌汁が、毎朝卵入りなのは、おそらく、我が家は大家族でしたから、卵料理までつくる時間がなかったのでしょう。オールインワンなお味噌汁です。

タンパク質もしっかり摂れます。

 

今日は、ご飯とお味噌汁、めかぶを食べました。

だいたいこんな感じです。

 

eggrice

こんな風に、ご飯にのせて食べたりもします。日によって黄味がとろ〜っな日もあります。

 

気になる方は、卵入りお味噌汁、作って見てくださいね♪

 

私は実は、1日2食です。朝昼一緒と、夕食です。

東京から帰ってきた時、母がせっかく作ってくれるので、しっかり1日3食、食べていました。(東京では1.5食位でした。)

1日3食にすると、私の消化能力がないのか、どんどん便秘になってしまい、苦しかったのです。

それで、1日2食にする事にしました。正確にいえば、2.5食です。朝は、ヨーグルトドリンクなどを飲んでいて、朝は、水分が殆どです。

母も殆ど運動しないのだから、2食でも大丈夫なのに・・・と思うのですが(母は太っています)3食食べないと気が済まないようです。(間食も良くします)

人それぞれ消化のペースもありますしね。強くは言いません。それに母は、私より胃腸が強いんです。笑

 

 

料理は認知症予防に最適

前にも少し書きましたが、ご飯はだいたい母が担当です。

認知症予防のために作っていただいています。

私が東京から帰ってきてすぐに、色々と作っていたら・・・

母の言葉が・・・あれ?なかなか出なくなったね・・・という感じでした。

母から食材の買い出しと料理を取ると、一気に認知症が来そうだからです。

また、作っていただくようになって、あれ、それ、これ!はありますが、認知症の危機は少しは遠のいた気がします。

お料理って手順とか頭を使いますからね。

母が、疲れてやりたくなさそうな時に、私が作っています。

洗い物担当が私です。

私も洗い物よりも作る方が好きなことは、好きなのですが・・・

作るの面倒な日もありますよね。母に感謝です!!

 

そろそろ夕食の準備の時間です。

手伝って来ます!

 

あ、卵入りお味噌汁、ご紹介するほどでもないですが、

食べたことない方、作ってみて下さいね♪

美味しいですよ♪

 

それでは、また!

 

お問い合わせプライバシーポリシー