ハーブと庭と健康と

このブログは、ハーブの特徴やレシピ、庭のこと、健康のことなどを書いています。皆様のお役に立てれば幸いです。

「あいうベ」体操、ご存知ですか?インフルエンザ予防にも。

こんばんは。

夕方のニュースで取り上げられていたので思い出したのですが、「あいうべ」体操ってご存知ですか?

そこのあなた、口がぽかんとあいてませんか?

 

「あいうべ」体操は、正しい呼吸を導くための体操

呼吸の基本は鼻呼吸。

ですが、最近は、鼻で呼吸することができずに、口で呼吸する口呼吸の人が増えているそうです。

あなたのお口は、今閉じていますか?

 

「あいうべ」体操はインフルエンザ予防になる。

この体操を広めた先生は、福岡の医師ですので、こちらのテレビ局でよく取り上げられます。(病気の予防に力を入れられている先生のようです)

 

今日もインフルエンザ予防の体操として、紹介されていたようです。

(私は、その紹介コーナが終わる頃にテレビを見ました。)

 

福岡市の小学校の例ですと、毎年インフルエンザで学級閉鎖が出るほどでしたが、毎日この「あいうべ」体操を続けていたら、インフルエンザにかかる子が激減したそうです。

 

私がこの体操を知ったのは、数年前に通っていた歯医者さんでした。一昨年かな?

歯医者さんの待合室に置いてありました。

 

その時の記憶でざっくりいうと

 

口呼吸がダメな理由。

口呼吸をしていると喉も乾燥するし、菌やウィルスがダイレクトに入りやすいので、インフルエンザにもかかりやすい。

鼻呼吸だと鼻毛などのフィルターを通してから外気が入るので、菌やウィルスも入りにくい。というようなことだったと思います。

 

それと、

口呼吸をしていると歯並びや骨格も変わって来る。

というようなお話も。だから歯医者さんにも置いてあったのですね。

 

この事を知ってから、口呼吸になっていないか意識するようになりました。

また、うまく鼻呼吸ができない人は、

舌の位置も違うのだとか・・・

それを鍛えるのが「あいうべ」体操。

 

どんな体操かというと・・・・

 

本の表紙ですが・・・

 

免疫を高めて病気を治す口の体操「あいうべ」―リウマチ、アトピー、潰瘍性大腸炎にも効いた!

 

こんな感じで、「あ〜・い〜・う〜・べ〜・」と声を出しながら

口を大きく動かして、30回。

顔のたるみにも良いようですよ。

 

30回、最初はちょっと顔の筋肉がだるくなるかもしれません。

 

この事を知ってからは、少々鼻の通りが悪い時でも

意識して鼻で息をするようにしています。そうするとだんだんと鼻が通ってきたりするので不思議です。

 

最近、ちょっと忘れていたので、お風呂に入っている時などに

「あ〜〜〜、い〜〜〜、う〜〜〜、べ〜〜〜〜〜〜〜っ」

とやりたいと思っています。

 

自律神経も整うらしいので、やらない理由が見つかりません。

 

そういえば、

ドラマ「僕らは奇跡で出来ている」の高橋さん演じる相川先生も

お布団に入ってから「い〜〜〜〜〜っ」とやって眠られてますね。

あれは「い〜」だけですが。笑

「い〜〜〜」のやり方は、あいうべ体操のやり方と同じだと思います。

 

 

自律神経を整えて病気を治す! 口の体操「あいうべ」 (綴込付録:カード、小冊子、ポスター付き)

 

口呼吸が鼻呼吸になり全身若返る!

のだそうです!!

この本にはありとあらゆる病気に良いと書かれていますね。

 

 

あいうべ体操と口テープが病気を治す! 鼻呼吸なら薬はいらない

 

花粉症などで 両方の鼻が詰まっている時は、口呼吸しかできないのですが 笑

少し詰まっているくらいの時は、鼻呼吸を意識してやっていると、鼻が通ってきます。

 

私は、何を食べるかも大事ですが、それ以上に

 

全ての健康の基本は睡眠と呼吸と姿勢と少しの運動・・・

と思っています。

 

「あいうべ」体操 試しにやってみてください。

ちょっと調子が悪いな〜。という方、

やってみませんか?

 

本当はある程度大きな声が良いらしいですが・・・

最近はあまり大きな声を出せるところがありませんね。

 

朝陽にむかって「あ〜、い〜、う〜、べ〜〜〜〜〜。」

 

夕日に向かって「あ〜、い〜、う〜、べ〜〜〜〜〜。」

 

湯船に浸かって「あ〜、い〜、う〜、べ〜〜〜〜〜。」

やってみてください。

 

ちょっとスッキリしますよ。

 

今、この記事を書く手を止めて、30回やってみました。

少し頬がだるいです。

たるみ防止のためにも、笑

これから毎日やりたいと思います。

 

それでは、また!

お問い合わせプライバシーポリシー