ハーブと庭と健康と

このブログは、ハーブの特徴やレシピ、庭のこと、健康のことなどを書いています。皆様のお役に立てれば幸いです。

剪定するなら今!とばかりに大きくなりすぎた庭木をバッサバッサ。

庭木の剪定

毎回のようにお久しぶりです。あっという間に12月も半ば、今年もあと15日?!毎年時の速さに驚いて実感は湧きませんが、事実のようです。

もう12月なので冬ではあるのですが、真冬の一歩手前という感じでしょうか。

私は、暇さえあれば庭に出て色々と作業していました。この時期は主に剪定。多くの木の剪定に向く時期が秋冬なのです。もし伸びすぎた木や形を整えたい木がありましたら、今が剪定の時期なのです。寒いなんて言ってたら機会を逃してしまいます。(中には今ではない木もありますが)秋冬はけっこうやることたくさんあるのです。たくさん木を切りました。今日はそんなお話です。

 

何もかもが大きくなりすぎな我が家の木

私の家の庭は、今は亡き父がジャングルのような庭にしたい。お隣の屋根が見えないくらいの木を植えたい。ということで、大きくなる木をたくさん植え、実際、父の希望通りジャングルでした。しかし、大きな木が植えられているのは南側。割と広い庭も日陰ばかり。わっさわさに茂った木は、虫、特に蚊がわんさかいました。蚊も春から冬の始まりまで元気にいて、せっかくの庭に出る気がしません。というわけで、今年は、かなり大きな木を切りました。私の手に負えないような大きな木は、知り合いの方が、春先に切っていただきました。「これは私が切ります。」と言っていた木が残っていたので、気温が下がり、虫もいなくいなくなり、剪定の時期もあっている今がチャンス!とばかりにバッサリ切りました。

 

作業その1 ザクロをバッサリ剪定というより伐採?

ザクロ

ちょっと前でした。11/19日、まずはザクロをバッサリ。

なぜなら、みなさんと繋がっている電話線に枝が届きそうだったからです。(というか付いていたかも)台風などがきたら電話線に影響が出そうです。それに桜の枝にも届いていました。・・・ザクロは元気に伸びるから、半分くらいの高さにバッサリ!

ザクロ 伐採 ビフォーアフター

空もよく見えるようになりました。

ザクロ伐採 ビフォーアフター

2階から下の様子がよくわかるようになりました。 

切ったザクロには実がたくさんなっていまして。

ザクロの実

ザクロの実を確保し

 

ザクロの実

ザクロの実を取り出し

 

ザクロシロップ

砂糖につけて・・・

 

数日後

ザクロシロップのできあがり

ザクロシロップの炭酸割り

炭酸で割って美味しくいただきました。

切った幹から枝を切り離し。

シュレッダーにかけられるものはかけたら

後ろの緑の袋に収まり切れないほどのたくさんの枝が、

 

シュレッダーにかけた枝や葉っぱ

たったのこれだけになりました。しばらく置いて土に混ぜる予定です。

ガーデンシュレッダー買ってよかったです。

残った太い幹や枝は、すぐに捨ててしまわず何かに使おうかな?とまだ取ってあります。

 

作業その2 通路の続きを固める

11月30日完成

固める土をザクロの下の路の分まで買っていたので、草を取り固める土を敷き、水をかけ固めました。作業的にだいぶ慣れていて、前回よりもかなり短時間で水をかける段階まで行き、仕上げることができました。

固める土を敷くところの草を取りました。

固める土を敷くところの草を取りました。

固める土を敷きました。

固める土を敷きました。
気をつけないと手袋の跡が残ったりしますので、奥から手前へ平らに平にそ〜っと。

よかったら水をじょうろで満遍なくかけ固まるのを待ちます。

土がきちんと固まっていました。

手前の切れ目のところは、後で少し修正するつもりです。(修正用にもう一袋分取ってあります)

ご興味のある方は、詳細などよろしければ、こちらの記事をご覧ください。

www.herb1.xyz

これで、花壇の雑草もあえて生やしている草にみえるかも?

みえるはずです。笑

路に草が生えないだけでも、来年、草取りの回数がかなり減るはずです!!

蚊も減るはずです!

久しぶりに我が家にいらした方などは、随分と庭が明るくなった、綺麗になった。と固める土のやり方を聞いて帰られました。みなさん、雑草には苦労されてますね。笑

作業その3 サルスベリの剪定とカラスウリとムカゴ取り

12月6日

f:id:h_nico:20211215194620j:plain

サルスベリについてはお隣さんが丸見えになってしまいますので、切った幹や枝など 笑

お隣さんにサルスベリがはみ出していていて、花が咲いたのが見れるのはお隣さんばかり。ということで、我が家側からも見ることができる高さにバッサリ。

幹がつるつるうねうねで面白い木なので、こちらも何かに利用できないかと取ってあります。

サルスベリは幹からも甘い良い香りがしました。

 

作業その4 ナンテンの剪定とカラスウリとムカゴ取り

12月8日

どこまでも絡みつくカラスウリ

カラスウリがどこまでも伸びて、3m以上ある木の枝にまでも絡みついていました。

写真は2mくらいの南天に絡みつくカラスウリです。

植物としては、実が可愛らしいのですが、そんなに絡まってもらっては困ります。

そんなに他の植物をあてにしないで。という感じで、手で絡まった部分を取り除こうとしてもかなり難しく・・・ついでに南天も剪定しようか。と結局かなりの本数の南天も剪定しました。

南天に絡みついていたムカゴ

こちらは、南天に絡みついていたムカゴです。

カラスウリよりもツルが細く可愛らしいのですが、絡みつき方はしつこくて、可愛くなかったです。

塀にも木にもしっかりと絡みつき、取り除くのが大変でした。

カラスウリの実とツル

カラスウリの実とツルです。

ムカゴの方は量が多くてまだわさ〜っと置いてあります。

リースに使える!!と思ったのですが、まだ作業ができていません。

 

作業その5 ヒイラギとモッコクの剪定

12月8・9日 実は一番気になっていた場所。

ぎゅうぎゅうな庭木

ここには、左から、右奥の樫の木の手前の低い木の場所までにサザンカ、コブシ、ヒイラギモクセイ、奥にモッコク、枝がくっついてぎゅうぎゅうです。南天もいっぱい。こんなに満員電車状態だと風通しも悪く、花付きも悪く虫もついてしまいます。しかも、またもや我が家の方から花は見えない。笑

 

というわけで、ばっさり!と張り切っていたのですが・・・・

電気ノコギリの刃が折れました。

刃が折れた!

能力以上のことをやらせようとしたようです。

 

剪定に使っている電気ノコギリはリョービ(京セラ)

 

 

さてさて、ビフォー

ぎゅうぎゅうな庭木

アフター!!!

剪定後

空が見えるようになり、サザンカの終わりかけの花も見えるようになり(写真では見にくいですが)コブシの幹や枝も見えるようになり、風通しがよくなり・・・やった〜!!!です。
かなり気持ち良くなりました!!

が、剪定した枝がすごい。笑

 

 

ガーデンシュレッダーが活躍しそうです。

www.herb1.xyz

 

それから、このクッキングストーブを買おうかな。と思っています。

あまり薪はたくさん入らなそうなので、剪定ゴミが減るかどうかは疑問ですが。庭で焼き芋とかシチューとか・・・作りたいな〜。と思っています。

脚が低い分は1万円位で買えるはず。脚長の分にしようか迷っています。(買う気満々ですね。)

 

 

庭仕事をかなりやった!お疲れ!私!

こんな感じで、本格的に寒くなる前にできるだけ!先週末まで、作業をしていましたが、今週は、母を病院に連れて行ったり来客があったり、雨が降ったり、寒かったりで、作業は少ししか進んでいません。

ザクロシロップ

本当はここは、取り除いたツルなどで作ったリースをお見せしたかったけれど、まだ作れていません。笑

 

はてなブログの#フリーランスに働く

というテーマが目に入ってしまい、かつて、がっつりフリーランスだったのでそのことについて書きたい気持ちもありますが・・・(その時間はなさそう)

今は、母のサポートと時々仕事。

そしてがっつり庭仕事をしています。笑

庭と家の中がもう少し整ったら、何かフリーランスで仕事をやるでしょう。やるかな?いつ落ち着くの? 笑

 

昨日はかなり寒く、今日は割と暖かく、気温差が激しい風邪をひきやすい気候です。冬も水分補給としっかり睡眠、しっかりご飯で、あんな目に見えぬものに負けないでくださいね。おや?と思ったら体を休めましょうね。無理は禁物です。

それでは、また!お元気で!

今年のうちに更新できますように。笑

 

お問い合わせプライバシーポリシー