こんばんは。
今日も庭のお手入れをしてくださる方と庭仕事をしました。
かなりクタクタで良い疲労状態です。
あそこもここもと、枝を切ったり草を刈ったり、
本当に綺麗にしていただき、感謝しております。(しかも料金はかなりサービス)
同じ庭とは思えないほど、ジャングルから庭へ変身しました。
*ロサガリカはハーブで使う薬用のバラです。
日当たりが良くなると花も咲く
木の剪定をかなりしていただき
日当たりが良くなったら、
植えていた花が次々と咲き始めました。
やっぱり日当たりって大事なんですね。
ちょっと疲れているときに、急いで撮ったので、
ピンボケもたくさんありますが・・・
昨日と今日咲いた花!
写真をアップして気がついたのですが、
この菊は、虫がいますね・・・(汗)
あとは、ラベンダーなどヒョロヒョロと咲いています。
ふかふかの土には、猫ちゃんの糞尿被害が出やすい?
以前、刈った庭の草木を置くところになっていた場所があり、
そこを草を取り、土を耕し(ミニ耕運機で!!)平らにしていただきました。
当初は、芝生にするかタイムロンギカウリス などのグランドカバーで!と、特に畑にする予定はなかったのですが・・・
日当たりも良く、土が良いから畑にするか花壇にするかすると良いよ。と・・・
ご主人、借りている畑で、トマトの苗を100個ほど育てていらっしゃるようで・・・
ミニトマト植えてるし・・・きちんと育てられないのも嫌だし・・・苗をいただくのは保留にしました。
ふかふかの土は、猫ちゃんの好物らしく、糞尿被害が出やすいので、気をつけた方が良いとのこと。
芝生もきちんと管理しないと、やっぱり猫ちゃんの糞尿被害が出るのだとか・・・
我が家に、野良ちゃん良くやって来ていますからね。
その辺り気をつけないと。
一度習慣づくと同じ場所に糞尿をしたがると聞きました。
しばらくそのままにしておこうと思っていましたが・・・
さて、どうしよう。
私自身は、もう少し手入れをしたい場所もあるのですが・・・
先にそこへ何か植えておいた方が良いかな?
とも思っています。
ハーブの匂いを猫は嫌うそうですが・・・
ハーブよりも野菜や園芸の花を植えた方が、よく育ちそうな土なのです。
普通の綺麗なお花を植えるのも良いかな。
しばらく風通しの良い庭
しばらく、風通しの良い庭になったので、私の天敵、蚊も今年は減ってくれるかな?
と思っています。
そうそう、先ほどの花壇にするか畑にするかの場所は・・・植えるとまた蚊が増えるよね。というのも気になっています。ハーブだと蚊を避けてくれるものもあるのですが。
本当に、私人の10倍くらい蚊に刺されてしまうのです。涙
ですので、私の裏テーマは、目指せ蚊の少ない庭!でもあるのです。笑
今日も作業中に、一人だけ何箇所も蚊にやられましたしね。笑
今日は、そんな感じの日曜日でした!!
ご近所の方のお手伝い、本当に助かりました!!
皆様は、どんな週末をお過ごしになったのでしょうか?
私は、明日、お布団からすんなり起き上がれるか少し心配です。笑
それでは、また!