こんにちは。梅雨が来る前に草刈りや剪定など、やっておきたいことが盛り沢山なのですが、先日「トマトくらいはプランターに1つ植えておくかな〜。」とホームセンターに立ち寄り・・・上の写真の通り、キュウリもナスバジルも苗を買ってしまいました。笑 毎回のことですが、土を作ってから苗は買おう!です。笑 今日はプランターに植える時私がやっていることと、ナスとキュウリを植える場所を作るためかなり重労働になってしまった畑づくりのお話です。笑
- プランターに鉢底石を入れる前のひと工夫
- トマト苗 「あまたん」と「高リコピントマト」
- ナスとキュウリを植える場所をつくる!
- 土づくりにひと工夫、賞味期限切れのハーブティー
- 選んだナスとキュウリの苗
- 今のうちに黙々と
まずは、プランターに植えるトマトのお話など
プランターに鉢底石を入れる前のひと工夫
プランターで野菜や花を栽培する場合、水はけを良くするために鉢底石を入れます。そして培養土などを入れ、苗を植えますね。
トマトは季節ものなので、実がならなくなるとお役御免で、他のものを植えるためにプランターの土も入れ替えたりします。その時、鉢底石を裸で入れていると、土と混ざって鉢底石と土を分けるのが大変になってきます。
鉢底石をネットに入れておくと、土と分けやすく再利用しやすくなります。
すでにネットに入れられているものも販売されています。
しかし割高になるので、私は普通に売られている鉢底石を自分で小分けしてネットに入れて使っています。
このネット、実はキッチンの排水溝用のものです。笑
小分けし、ホッチキスなどで止めるの確実だとは思いますが、ホッチキスの金属がもし取れたら、というのが嫌なのと、めんどくさがり屋の私は最低限の一手間だけ。笑
ネットをくるくると開き口を折りたたみ、折り曲げた方が下に来るようにプランターに並べます。取り出す時、少しこぼれたりしますが、そのまま入れるよりは後が楽です。
野菜などの成長も終わり、取り出した鉢底石は、水で洗い天火で乾かし、再利用します。
土は、土の再生材を使ったりしています。
プランターの土は、今回はすぐに苗が植えられる有機培養土などを使っています。
トマト苗 「あまたん」と「高リコピントマト」
トマトの苗は種類がとても多くて、何を植えるか迷いました。たしか去年は「アイコ」と「高リコピントマト」だったような気がします。「アイコ」は毎年のように植えています。
今年は、去年も植えた「高リコピントマト」と初挑戦の「あまたん」にしてみました。
「あまたん」は、背があまり高くならずベランダ栽培に向いている品種だそうです。
楽天・アマゾン・Yahoo!ウェブショップでは「あまたん」でヒットしませんでした。
楽天さんのこちらのお店の「高リコピントマト」と同じページに「あまたん」ありました!
カゴメさんのページに野菜苗入荷マップというのもありましたので、リンク貼っておきます。
植えました!の写真です。(後ろのグチャとなっているのは、昨日の雨でぐちゃっとなってしまったスナップエンドウです。写真撮影後少しきれいにしました。剪定したシュロチクの葉っぱをマルチングに使えないかな?と敷いてみています。)
トマトの横にコンパニオンプランツのバジルを植えています。
支柱など後日しっかり立てたいと思います。
コンパニオンプランツについてはこちらの記事をご覧ください。
栽培セット
最近は、すぐに植えられる栽培セットなどが販売されているのでそちらで育ててみるのも良いですね♪
ナスとキュウリを植える場所をつくる!
ナスの苗を買うときに、ナスの近くにミントを植えると良い。と紹介されていました。
コンパニオンプランツですね。ナスとミントの場合、害虫を防いだり殺菌が望めます。
それで、ミントの近くに植えようと思いました。
しかし、ミントが植わっているところはこんな状態(汗)
注:野原ではなく庭です。
手前がミント。わさっ〜。
その奥側、去年ミントをかなり取り除き、他の草も根っこから抜いたんですけどね。
生えているのは、ミント、ドクダミ、カラスノエンドウ、ミツバ、水仙などの球根(球根は別の場所へ移します)
がんばります!
掘っても掘っても根っこや球根が出てきたりして、この状態になるまで2日で延べ4時間くらい;;少し日陰になってきました。
周りのミント以外の草は、後日草刈りしようと思います。
ミント、もう少し近い方が良かったかな?コンパニオンプランツの意味が;;
草が生えてくるのが嫌だからって・・・畑の部分が小さくない? 笑
農家の方ってすごいな〜。とつくづく尊敬しながら、ほんの少しの場所の畑づくりをしました。
土づくりにひと工夫、賞味期限切れのハーブティー
以前「ここの土は、何もしなくても野菜を育てるのに良いよ。」と知り合いの方がおっしゃっていました・・・どうだろう?わりとフワッとした土です。ミミズにも何度も遭遇しました。
カラスノエンドウがたくさん生えていたので、PHは普通?
少しだけバーミキュライトを混ぜて、有機石灰も少し混ぜて・・・そして・・・・
もう何年も棚で眠っていた賞味期限切れのハーブティーを少し混ぜました。ちょっとミントが遠くなりましたしね。ミントを近くに植えすぎるとミントに苗が負けると思います。
ハーブティーの賞味期限が切れた頃から土に混ぜようと思っていて、すっかり忘れていました。色も抜けてます 笑
たくさんあるので、マルチングのように上から敷き藁代わりにかけてみました。
ハーブティーはミントやローズマリーなど様々なもののミックスですが、香りが残っているので、おそらく、害虫避け効果もあるかと。ある意味贅沢ともいえる使い方です。(うまくいきますように。)
割り箸を苗の添え木にしています。
もう少し大きくなったら、支柱を立てる予定です。
もう虫除けのネットをかけた方がいいのかな?
その昔、ナスとキュウリは、植えてみて放置してダメにした記憶がかすかに・・・
ナスは水と肥料を欲しがるそうで・・・
キュウリも水を好みウリハムシなどに気をつけなくてはならないようで、
トマトよりも手間がかかりそうな予感。
どちらも日向を好む野菜。
ミントが植わっている場所の方が日当たりが良いです;;
大丈夫かな〜。
どちらも、母が好きな野菜。
母も手入れができる位置に植えた方が良かったかもしれない。プランターに植えて、縁側から手入れができるくらいの位置の方が良かったかな。と今更思っています。次回検討します。
無事に育ってくれると良いなあ。
選んだナスとキュウリの苗
ナスとキュウリもたくさん種類があり良くわからなかったので、人気の品種から選びました。
ナスは「中長ナス」キュウリは「夏すずみ」にしてみました。
今のうちに黙々と
ヤブ蚊がまだいないので庭仕事が集中できます。蚊の仲間はもう飛んでいるのですが、私の血を狙うヤブ蚊にはまだ出会っていません。そろそろ出てきそうではありますが。
蚊に刺されないでいると、こんなに集中できるものなんだ。と思いました。
まだそれほど暑くないので、暑さですぐにギブアップということもなく、気持ちよく作業ができました。
私は、本当に蚊に刺されやすいので、蚊の季節は、木も花も草も多い庭に出るのが嫌になります。
梅雨が来る前に、草刈りをし、剪定をして、彼らの居心地を悪くして出現数を減らしたい。と思っています。
というわけでゴールデンウィークは、草刈りと剪定作業に追われそうです。
みなさまは、どこかへお出かけでしょうか?
ゴールデンウィーク、特にお出かけの予定はないという方は、何か一つ野菜やハーブをプランターで育ててみませんか?
収穫の時は、嬉しいですよ♪
少しずつ色々な物の価格が高くなってきていますしね。
と偉そうに言えるほどではなく、ほぼ、ほったらかしで、良く失敗もしますが。笑
家庭菜園のポイントは、一度にたくさんやらない。1つずつです。笑
それでは、また!
お休みの方は楽しんでください♪
お仕事の方は、頑張ってくださいね!