ハーブと庭と健康と

このブログは、ハーブの特徴やレシピ、庭のこと、健康のことなどを書いています。皆様のお役に立てれば幸いです。

庭をプチ改造中

庭

こんにちは。

新型コロナウィルスの緊急事態宣言も解除された地域が多くなりましたね。

引き続き、感染しない、感染させないを心がけて生活したいと思います。

最近の私といえば、暇さえあれば草取りをしています。

我が家の庭は、割と広いので、あっちの草を取ったら、もうこっちがという感じで、草との競争です。

少しでも草取りの時間を減らすことはできないか。と考えて只今、庭をプチ改造中です。

もう一つの庭のテーマは、蚊を減らしたいです。今日はそんなお話です。

 

そうだ!小径を作ろう!

草刈機だと2週間もすれば、あっという間に元どおり。(涙)

根っこから丁寧に抜いたつもりでも、またすぐに芽が出てきます。(涙)

庭全体に。ぼーーーーっと。草だらけ。どれが植えたもので、どれが草?という状態に。

あっという間に、なんの手入れもしていない庭のようになってしまいます。

暇さえあれば、草取りをしているのに。

 

庭全体の草取りは、私一人じゃ無理そう。(すぐに生えてくるから)

庭全体にグランドカバーを敷くにしてもお金がかかるし、(この庭は、いずれ他の兄弟のものになる運命)いずれにしろ草取りからやらなければ・・・

雑草と呼ばれる草の花も結構可愛い。

 

発想を転換・・・

 

そうだ!小径を作ろう!

小径を作れば、少しは庭らしくなり、

小径以外の、雑草も可愛く見えるのではないだろうか?

小径を作った分、そこは草取りがいらない。

 

元々庭の中程を歩く場所は決まっているのですが、そこにも草がすぐに生えるので、庭全体が草だらけになってしまう。こんな風に。

シダ

シダもすごい勢いです。

そして、植えた植物よりも圧倒的に自然と生えてくる草の方が強いのです!と、

よし、小径を作ろう!

(早くそうすればよかったのに。笑)

桜の木や沈丁花が植わっている箇所をUの字で囲むように小径を作りました。(草取りしました)

写真左側が桜の木などがあるところ。

庭

小径を作成中

固まる土を敷いてみよう!

雑草と戦う時間を、少しでも花やハーブを愛でる時間にしたい。と思い

固まる土を敷いてみることにしました。

 

固まる土

草を取り除き、固まる土を敷き、水をかけると固まる。という便利な土です。

 

なぜ固まる土を選んだかは・・・

  • タイルなどを敷くより安いから。
  • もし不要になった時は、取り除ける。

という理由です。

 

 

安さなら砂利の方が安いのですが、時間が経つと、土に埋まったり、どこかへ行ってしまって、間から草が生えたりしますので、

 

まだまだ、草をきちんと取らないと我が家の元気な草は生えてきそうですから、もう少し綺麗に草を取って固める土で小径を作りたいと思います。

ひび割れて、隙間から草が生えることもあるとも聞きますが、

たぶん、今よりは楽でしょう。

 

6袋買ってみましたが・・・お、重い!そして多分足りません。;;

(長兄が居る時に手伝ってもらおうと思っています)

週末やってみるかもしれません。

 

そこはやっぱり芝生にしてみようかな?

 それと、以前記事に書きました、一角は、

草取りをした後

www.herb1.xyz

 

タイムを一度植えましたが、広がるのが待てない(笑)やっぱり芝生にしようかな?ということで、芝の種を買いました。シートの方が簡単かな?とも思いましたが、このタネは日本の気候に合わせてミックスされたタネのようです。

タイムは別の場所へ移し、もう一度草を取り、消石灰をまいてみたりしました。

 

芝は、水はけの良い土が好きなので、

土に消石灰をまいたら、1〜2週間待った方がよいそうなので、もう少し待って、砂を敷きタネをまきたいと思います。でも、またポツポツ草の芽が出てきています。(涙)

消石灰は、酸性土壌の改良と消毒効果が目的で撒きました。取り扱いは、眼に入ったりしたら、大変危険なので、撒く時は、ゴーグル必須です。

 

芝の管理は大変だと聞きますが、今の草刈りに比べると楽になるのでは?と・・・期待していますが、甘いでしょうか?

 

梅雨までに剪定をしたい

多くのハーブは、高温多湿を嫌い、ムレると枯れてしまったりもするので、剪定しなければ・・・

他にも、庭木のツツジなども早く剪定しないと、花芽ができてからの剪定だと、来年花が咲かないので、気持ちばかり焦っています。

 

お家の中もいろいろ・・・

 

と、梅雨前までにしたい庭のこと、家のことがたくさんあって、

梅雨よ!まだ来ないで。

と思っています。

 

というわけで、私のおうち時間は、いくらあっても、まだまだ足りないくらいです。

 

みなさんも、おうち時間、楽しんでくださいね。

 

それでは、また!!

 

お題「#おうち時間

 

お問い合わせプライバシーポリシー