ハーブと庭と健康と

このブログは、ハーブの特徴やレシピ、庭のこと、健康のことなどを書いています。皆様のお役に立てれば幸いです。

庭の雑草対策のポイント。雑草は土の状態を可視化する。刈り払い機買い換えようかな。

雑草と呼ばれてしまうもの

こんにちは。

庭の春の花も花盛りですが、雑草と呼ばれる草たちも、グングンと伸びてきています。

一晩でぐ〜んと。

抜かなきゃ!・・・雑草が伸びていくスピードに追いつかない。毎年のことですが・・・(汗)

 

先日、ご紹介した本の中に、とても有用な記事があったので少しだけお伝えします。

今日はそんなお話。

 

 

えっ!雑草って抜かなくてもいいの?

先日ご紹介した本(KindleUnlimitedの読み放題)をiPadでパラパラとみていると・・・

今日ご紹介するのは、この本の内容のごく一部です。

 

オーガニックガーデンのお話なので、除草剤を使わないこと。虫、雑草のことなどが載っていました。

虫を嫌わずにいると、小鳥たちの集まる庭になると。益虫、害虫と決めてしまっているのは、私たち人間であるということ。など・・・

自然の循環などのお話が載っていました。

確かに我が家の庭は、ほったらかし庭なので、小鳥ちゃんたちがたくさんやってきます。笑

草の項目で私に嬉しい知らせ。

 

草は、根っこから抜かなくては!!と思っていたのですが、

草の根っこは残しておいた方が、良いそうです。

草を抜くとだんだん土が固くなる。

草の根っこを残して置くと、そこの土がフカフカになていく。

のだそうです。

草刈りでも良いのね。

草、生やしていてもいいのね。

根っこから引きぬかなくても良いのね。

 

よ〜し、刈り払い機で刈りますよ!!

 

それと

雑草は、土の状態を可視化する 土が必要な場所に生える!!

目の敵にされる雑草ですが、その土が必要とされるものが生えてきている場合が多いのだそうです。

たとえば、スギナは酸性の土に生えてきて、根っこをそのままにしていると、カルシウムも多いので、酸性の土を中和してくれるのだそうです。

 

これは、昔、父に聞いた事を思い出しました。

 

(スギナは実はハーブです)

 

タンポポなどは、土が硬いところへ生え、根っこは固まった土を耕してくれるそうです。

おお!タンポポはたしかに!硬い土のところに生えています。

オオバコは、人が歩くようなところに生えるそうです。

 

 この本おすすめです。

 

土から5センチくらいで刈るのが良いそうです。

草は、土から5センチ位で刈り、緑のジュータンを作れば良いのだそうです。

なんとも!!!

気が楽になりました。

ただし、地下茎で増えるもので生えて欲しくない場所に生えているものは、根っこから抜いた方が良い・・・・(汗)

ドクダミとかシダとか地下茎でふえる・・・シダは胞子でも増えるし(涙)

我が家みたいなシダやドクダミだらけの庭はおいておいて・・・

 

最初に5センチくらいで刈ったら、あとは2週間ごとに刈るのがよいそうです。

 

 

シダ

木の日陰、1、2週間であっという間にシダだらけ。ジャングル!!

 キンポウゲ(ウマノアシガタまたはキツネノボタン)もたくさん咲いていて、可愛いのでどうしよう?とも思っています。

ドクダミにシダにキンポウゲ、どれも湿気の多いところに生えます。

どんだけ、じめっとした土なんでしょう(汗)

 

とりあえず、刈り払い機でせっせと地上5センチに刈りこみたいと思います。

とはいえ・・・刈り払い機はそろそろ寿命らしく、この間動かなくなってしまったので、新たの同じものを買いましょうかね〜。

 

刈り払い機 を選ぶ私のポイント

今まで使っていたものの同じもの。と検索しましたが、もう5年以上前ですから・・・ないですね。

刈り払い機を選ぶ私のポイントは、

  1. 重くないもの
  2. コードレス
  3. ワイヤーではなく金属歯のもの
  4. お手軽価格のもの

です。

重くないもの

これ、非力な私にとっては重要ポイントです。

テレショップで大きな木もカットできるという長いトリマーを買ったことがあるのですが・・・いざ使おうとすると重くて・・・眠っています。

コードレス

ハンディータイプのトリマーを使って何度もコードを切ってしまった経験があります。

エンジンタイプのものは、機械のパワーがあるようですが、紐でエンジンをかける時点で、私の力が足らず、エンジンをかけられなかったことがあります。それにエンジンタイプは音がうるさいですね。電気のものは静かで良いです。

金属歯

ナイロンタイプのワイヤーみたいなもののタイプもかなり切れ味良いようですが、小石がかなり飛ぶようです。

知り合いのおじさんが草を刈ってくれた時、このワイヤータイプだったのですが、小石が飛び車のガラスにヒビが入り、車のガラスお取り換えになりました。;;

お手軽価格のもの

高いものは買えません;;

 バッテリー式は便利で気に入っているのですが、デメリットは、やはりバッテリーが切れると草刈りができなくなることです。数十分です。バッテリーは予備があると良いと思います。

今まで使っていたのは、たしか18Vだったので・・・(以前のバッテリーも使えると良いのですが)

マキタを使っているつもりだったけど、じゃなかったかな?

 

時は流れ・・・

2万円ちょっと

 

3万円くらい

 

2万円代

 

 

これは、エンジンをかけるタイプ。紐を引っ張る力、スタータロープを引く力が約1/3 ~ 1/2になったそうです。

 

 

 とりあえず、もう一度今ある刈り払い機を動かしてみて決めたいと思います。

 

私は、おうち時間がもっと欲しいです。

 出かけられないので、暇を持て余してる〜という声も届きますが、

私は、家でやりたいことが、たくさんあるので、時間は足りないくらいです。

特に、草刈りは、刈っても刈っても・・・早く花を愛でたい。笑

 

 

それではみなさま、今日も手を洗ってうがいして元気に過ごしましょう♪

 

お題「#おうち時間

 

 

 

www.herb1.xyz

 

 

 

お問い合わせプライバシーポリシー