ハーブと庭と健康と

このブログは、ハーブの特徴やレシピ、庭のこと、健康のことなどを書いています。皆様のお役に立てれば幸いです。

マロウブルーも色が変わるハーブティーですよ♪

mallow1

 

こんにちは。昨日のバタフライピー の反応がとてもよく、たくさんはてブや星やコメントいただきありがとうございました!!

バタフライピーはここ数年話題になった新参者。(花としてはあったようですが)

今日は、元祖、色が変わるハーブティー「マロウブルー」をご紹介します。

 

マロウブルー

学名:Malva sylvestris
和名:ウスベニアオイ
科:アオイ科
使用部位:花
原産国:ヨーロッパが原産ですが、世界各地で栽培されています。
味:見た目はとてもきれいですが、味も香りもほとんどありません。

 

コモンマロウと呼ばれるものを、ハーブティーにします。

花:ハーブティー、エディブルフラワーとしてサラダなどにも

葉と根:茹でて野菜としても食べられます。

mallow2

コモンマロウ:去年の写真です。今年は、虫にやられてしまいました。再生してくれるのを願っています。暑い日に撮った写真で、葉がシナっとしていますね。;;

特徴と作用効能

16世紀頃には、万能薬!として親しまれていたハーブです。
粘膜の保護と緩和をする作用があるため、喉が痛い時、風邪の時、胃炎の時などにも無垢ハーブです。

作用

粘膜の保護と緩和、去痰、利尿、消炎、収斂

こんな時に

内用:咽頭炎、咽頭炎に伴う喉の痛み、胃炎、胃潰瘍、気管支炎、喘息、咳、尿道炎

外用:浸出液を湿布 湿疹、腫れ物、かぶれ、虫刺され

 

*風邪の時に飲みたい場合、マロウブルーだけでなくカモミール、エキナセア、ジンジャーなどお好みのものとブレンドして飲まれると良いと思います。

 

*仲間のマシュマロウ(ウスベニタチアオイ)はさらに呼吸器系のトラブルに良いと言われています。


スキンケアにも良く使用されるハーブです

浸出液をローションなどに使用される事も多く、
比較的敏感な人にも使える優しいハーブです。

 

別名「夜明けのハーブティー」色が変わるハーブティーとして有名

ハーブティーのお湯を入れたてが、きれいなブルーで、時間が経つにつれ、
グリーンからグレーに変わって行きます。
水出ししたブルーのお茶にレモンを入れると、きれいなピンクに変化するという目にも楽しいハーブです。

 

色を楽しむための淹れ方

 

mallow3

準備するもの

  • マロウブルー
  • グラス1〜2個

色の変化を楽しみたい時は、マロウは水出しします。(お湯だとすぐに色が変わるので)これ重要です。

マロウの花びら4.5個分でカップ1杯分淹れてました。

 

mallow4

じんわりじんわり

mallow5

5分〜10分ほどでも色は出ますが、時間は長いほど濃くなります。

 

mallow6

じっくり20分ほど待ちました。

 

このグラスにそのまま、レモン(何か酸性のもの)を入れて色の変化を楽しんでも良いのですが・・・

 

  今回は、別のグラスの底に蜂蜜、上にレモン果汁を入れてみました。

mallow7

 

 

 ここからは動画でご覧ください。


iPhone固定せずに左手で撮っているので、下手です。笑

こちらは、サーっと綺麗なピンクに変わります。

(インスタ挿入してましたが、ツイッターへ変更しました。)


いかがでしたか?マロウブルー

こちらもやってみたくなりませんでしたか?

 

 マロウブルーは、花びらなので、すごく軽く、同じgでもかさが増えるので、少ない量からお試しください。

最後に

ハーブティーって、なんか分かりにくい。美味しくない!って思っていた方、

印象変わりませんでしたか?

けっこう、楽しいですよ。そして奥が深いんです。

今日は、マロウブルーも楽しいよ!

というお話でした。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 それでは、また!

 

 

 

www.herb1.xyz

 

 

www.herb1.xyz

 

お問い合わせプライバシーポリシー