ハーブと庭と健康と

このブログは、ハーブの特徴やレシピ、庭のこと、健康のことなどを書いています。皆様のお役に立てれば幸いです。

マリーゴールドのピラフ 作り方

マリーゴールドのピラフ

マリーゴールドのピラフ

こんにちは。きのう書きましたマリーゴールドを使ったもの・・・

マリーゴールドといえば、浸出油を使ったクリームなど色々とありますが、

生徒さんから、お料理のご希望があり最近のレッスンでは、食べるものばかり作っております。笑

 こちらの記事にもチラリと書きましたように・・・

www.herb1.xyz

 マリーゴールドは、高級なサフランの代用品として使用されることが多い・・・

「貧乏人のサフラン」?失礼ですね。笑

ということで、マリーゴールドを使ってピラフを作ってみました。

 

想像してた色よりも少し薄くなりましたが

これ以上マリーゴールドを増やしてももしかすると苦くなるので・・・

 

 

マリーゴールドのピラフの作り方


材料 (2合分)

  • 米       2合
  • マリーゴールド 大さじ2
  • バター     大さじ1
  • 鶏肉    200g〜250g
  • 玉ねぎ     1/2個
  • にんじん    1/3本
  • ピーマン    1個
  • コンソメ顆粒  小さじ2
  • 水       360cc
  • 塩コショウ   適量

作り方


下準備


マリゴールドを分量の水の熱湯で淹れておく。

お鍋にお湯を沸かしマリーゴールドを入れ、10分ほど蓋をして蒸らしました。

お鍋にお湯を沸かしマリーゴールドを入れ、10分ほど蓋をして蒸らしました。



お米を研いだらザルに入れて、水気をきっておく。
たまねぎ、にんじん、ピーマンは、大きめのみじん切り。鶏肉は、1.5センチ角くらいに切っておく。

 

ピラフの作り方

玉ねぎを炒め少ししんなりしたら鶏肉を炒める

玉ねぎを炒め少ししんなりしたら鶏肉を炒める



  1. フライパンに油を入れて弱火で熱し、玉ねぎを炒める。透明になってしんなりとしてきたら、鶏肉を入れ炒める。にんじんとピーマンを加えて軽く火を通す。
  2. お米を入れ、弱火のまま白く透き通るまで炒める
  3. マリーゴールドを淹れたお湯を花弁ごといれ、コンソメ顆粒、塩コショウを加えて強火で加熱する。
  4. ブクブクと沸騰したら、蓋をして弱火で10分加熱する。※器具により加熱時間が異なるので、ピチピチという音を目安に8~10分で様子をみて判断する。味見をしてお米の芯が強く残っていたら、水を少し足して加熱時間を3分ほど増やす。
  5. 火を消して、蓋をしたまま7分蒸します。
  6. 蓋を開け、軽く混ぜて出来上がり。味見をして薄ければ、塩コショウを足して調整する。

炒めた具材に、煮出したマリーゴールド、コンソメ、塩コショウをして加熱。

炒めた具材に、煮出したマリーゴールド、コンソメ、塩コショウをして加熱。

出来上がり

出来上がり

ほんの〜り色がつきました。

 

試食の感想

マリーゴールドの花弁を食べるとほんのり苦く、良いアクセントになっています。

香りはそれほど感じませんでした。笑

美味しかったです。

生徒さん曰く、ピラフをお米から作られたことがなかったようで、

「2合ぐらいだと、炊飯器を使うより早くできますね。」

と時短にもなると、喜ばれていました。

 

ハーブを丸ごと食べられる点も良い点です。

 

今回、ハーブはマリーゴールドを使用しましたが、ほかのハーブでも美味しくできると思います。色がそれほど着かなかったのは残念です笑

ハーブを使わなかったら、普通のピラフになります。笑

 

それから、鶏肉の油の量によっても仕上がり具合が変わってきます。

トップの写真は、数日前に練習で作ったものですが、鶏肉が少し多めなので、少しベチャッとしました。

レッスン当日は、ちょうど良い感じに出来上がりました。

練習の日は鶏肉 250gぐらい レッスンの日は、2合に対し200gくらいです。

 

ご興味のある方は、ぜひ作ってみてくださいね。

今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

それでは、また!

 

 

www.herb1.xyz

 

お問い合わせプライバシーポリシー