こんにちは。
前の記事からかなり日にちが空いてしまいました(汗)
一つ前の記事に書きました通り、母が大腸の手術をしまして、無事退院し、
だいぶ元気にはなりましたが、食事制限がかなりあり(大腸ですからね)
手術後の食事を、工夫して作っている毎日です。
今日は、腸に負担をかけない消化に良い食材などについてお話ししたいと思います。
ちなみに写真の夏野菜は、皮とタネを取らないとダメだし、シシトウは刺激があるので避けた方が良い食材です。
- 通常良いと言われているものがしばらく食べてはダメでした。
- 食物繊維が多いもの、タネ、皮は、腸閉塞の原因になることがある
- 夏野菜は、タネと皮を除いてから・・・
- 消化に良い食材
- 消化に悪い食材をまとめると・・・
- あると便利な道具
- 母と私のハーブティー
- 食欲が復活した母は・・・
- 最後に
通常良いと言われているものがしばらく食べてはダメでした。
母が退院するときに、術後の食事に気をつけることとして、栄養士さんから栄養指導を受けました。すると・・・通常、体に良いと言われているものが、術後の体にはダメでした。
主に、再び腸閉塞を起こさないための食材を選びましょう。という観点が主のようです。
母の腸の手術後の食事、しばらくの間、通常良いと言われている、ごぼう、こんにゃく、海藻など、食物繊維の多いものは、消化が悪いので、食べない方が良いらしいです。他にも色々。けっこう気をつけるものが多いです。
— YOKO (@herb1xyz) 2019年7月2日
時間が出来たら、ブログに書きます。
母、明日退院、帰宅後の準備にバタバタ中。
普段はゴボウやコンニャクは、食べると良いと言われていますよね。
食物繊維が多いもの、タネ、皮は、腸閉塞の原因になることがある
健康な腸であれば、玄米やゴボウ、コンニャク、海藻、ナッツ類などは体に良いと言われていますが、たくさん食べ過ぎると腸閉塞の原因になりかねないそうです。
確かに、繊維がしっかりあるタケノコを食べると、私は便秘気味になります。
寒天も食べ過ぎると、腸内で膨れすぎて大変なことになりかねないそうです。
便秘気味の時、良かれと思ってゴボウなどを食べすぎると、便秘がもっとひどくなる場合もありますので、気をつけましょう。
食物繊維を十分取っているのに、便秘の場合は、水分をこまめにいつもよりも多く摂ると良いそうです。
夏野菜は、タネと皮を除いてから・・・
最初にも書きましたが、今とても美味しい夏野菜。
タネと皮を取ってからの調理が必要です。
トマトは、皮を湯むきし、タネをとってから。
シシトウは刺激があるので、避けます。
ピーマンやパプリカは、焼いて皮をむいてタネをとってから。
ナスは、皮を剥いてから。
写真にはありませんが、
オクラはタネをとってから。
などなど、
下処理にちょっと手間がかかります。
オクラは、タネを除いて茹でて、小さく刻んだら・・・
メカブのようになってしまいました。笑
あ、メカブはNG食材です。(健康な人はむしろ積極的にとりたい食材ですね。)
シャキシャキ感の欲しい野菜も小さく切ってクタクタに煮たりしています。
栄養士さんから、いただいたプリントとにらめっこしながら、毎日食事を作っています。笑
そのプリントに書かれていた食材を主にご紹介します。
腸の手術はしていなくても、
消化の良いものを食べたい時の参考になれば・・・
消化に良い食材
肉魚 加工品
おすすめ
皮なし鶏肉、鶏ささみ、
牛豚赤身肉、レバー、アジ、
カレイ、スズキ、サケ、 タラ、
ヒラメ、カキ、はんぺんなど
控えたい
脂肪の多い肉
(バラ肉、ハム、ベーコンなど)
貝類、イカ、タコ、スジコ、塩辛など
豆・豆製品
おすすめ
豆腐、ひきわり納豆、きな粉など
控えたい
大豆(いり大豆、煮豆)
小豆・・・皮がダメ、こしあんならOK
乳・乳製品・卵
牛乳、ヨーグルト、乳酸飲料、
チーズなど
卵(鶏卵、うずら卵など)
チーズは、乳脂肪で、動物性の脂肪ですが、発酵食品で腸の働きを良くするのでおすすめなのだそうです。
制限するものはありません。
ただし、ケーキなどに使ってある生クリームは、お砂糖たっぷりなので、少しにしてください。とのことでした。
野菜
タネ、皮は除く
おすすめ
かぼちゃ、カリフラワー、かぶ、
キャベツ、大根、にんじん、 トマト、
なす、白菜、ブロッコリーなど
梅干し
オクラ、トマト タネ、皮は除く
控えたい
食物繊維が多い野菜
(ごぼう、竹の子、 ねぎ、 れんこん、
ふき、乾物、きのこなど)
海藻
(こんぶ、わかめ、のり、 ひじきなど)
干し野菜の漬物
(たくあん、つぼ漬けなど)
芋・果物
おすすめ
じゃが芋、里芋、長芋、 大和芋など
缶詰の果物、りんご、
バナナ、桃、洋梨など
さくらんぼ、いちごOK
控えたい
繊維の多いもの(パイナップル、さつま
芋、こんにゃく、しらたき、 ドライフ
ルーツなど)
酸味の多い果物(かんきつ類)
(柑橘類は、ツブツブの皮がダメなのだそうです。)
穀物
おすすめ
かゆ、軟飯、うどん、 マカロ二、
精白小麦粉のパン そうめん
控えたい
玄米、赤飯、昭芽·雑穀·全粒粉入りの
パンやめん、ラーメン
調味料
おすすめ
植物油、バター、マーガリン、
マヨネーズなど
オリーブオイル
控えたい
ラード、ヘットなどの動物性油脂
からし、カレー粉、わさびなどの
辛味調味料
嗜好品
おすすめ
番茶、ほうじ茶、麦茶、薄い紅茶、
薄いコーヒー
ビスケット、カステラ、ウエハース、
パンケーキ、ゼリーなど
プリンOK
アイスクリーム糖分が多いので少しなら・・・
控えたい
炭酸飲料、アルコール
濃いお茶、濃いコーヒー
揚げ菓子、豆菓子、
辛いせんべいなど
ざっとこんな感じです。
消化に悪い食材をまとめると・・・
ビフィズス菌を増やすオリゴ糖
甘味料のオススメとして腸内のビフィズス菌を増やすオリゴ糖を勧められました。
てんさい糖にもオリゴ糖は含まれていますが、
オリゴ糖の含有量としては、オリゴのおかげと比べるとかなり少なくなるそうです。
あると便利な道具
フードプロセッサーもよく使います。
みじん切りにも便利ですが、
かぼちゃのスープやほうれん草や人参のスープ、肉団子(鶏肉)などを作る時に
とても便利に使っています。
電動泡立て器は持っているのですが・・・
こういったハンディーブレンダータイプだと、1台で色々できて場所も取らないかな?とも思っていますが、いまあるものを、使い切って、検討したいと思います。
母と私のハーブティー
母と同じものを食べていると、私はすこ〜し痩せました。
母は、手術後痩せましたが、退院後は、変わらず・・・少しまた増えてきているようです。笑
母は、快調におトイレに行っているようですが・・・
どこも手術をしていない私には、食物繊維が足りないのか・・・全て栄養として吸収されているのか?少し便秘気味だったりするので、バードック(ゴボウ茶)など色々なハーブティー飲んでみたりしています。笑
母は、免疫力アップのためエキナセアをガツンと飲んで欲しいのですが、お薬も飲んでいるので、エキナセアはほんの少しにして・・・主にビタミンC補給にローズヒップティー、抗酸化作用目的でルイボスティーを一日1杯は飲むよう淹れています。